top of page

サワダプライベートジム公式ブログ
旭川のパーソナルトレーナー


自宅運動プログラム(週2回版)|肩と体幹を整えて“疲れにくい体”へ
Udemyオンライン講座|快適に動ける身体作り『自宅でできるストレッチ&トレーニングの基礎コース』を活用した自宅運動プログラムを紹介 Udemyオンライン講座の詳細を見る 要約 週2回・1回15〜25分。講座の「体幹・柔軟・筋力」を組み合わせ、肩の可動性を高めつつ体幹を安定。 肩こり予防/姿勢改善/体力づくり まで一つの流れで行える自宅メニューです。Udemy受講者にはPDF特典(週2回メニュー&記録シート付き)を配布しています。 このプログラムで目指すこと 肩の 可動域アップ と肩甲帯の安定 体幹(腹背部)の ブレない支え 日常動作(立つ・歩く・持つ)の 安定感 向上 「続けられる」短時間×低負荷の習慣化 頻度 : 週2回(火・金など、48〜72時間あける) 時間 : 15〜25分/回 強度目安 : RPE 3〜5(※下記参照) RPEとは?(きつさの目安) RPE = 主観的運動強度 (0〜10)。本プログラムは 3〜5 が基準です。「会話できるが少しきつい」程度。 運動強度の目安 ※きつい→ 回数-2 or 可動域を小さく 、余裕→ 回数

パーソナルトレーナー澤田和崇
3 日前


Udemyインストラクター・ミートアップ2025 参加レポート
— ベネッセ協業10周年で見えた「次の10年」の学び設計 — 東京都・浜松町で開催された「Udemy Instructor Meetup 2025」に参加してきました。年に一度、Udemy講師同士が 対面で交流・情報交換 できるリアルイベント。今年はUdemyとベネッセの 協業10周年 という節目でもあり、運営からの最新トピックや、講師間の実践知が濃縮された非常に有意義な時間になりました。 イベント概要 主旨 :Udemy講師の交流/最新情報の共有/講座品質向上のヒント獲得 会場 :東京都・浜松町 参加者 :Udemy講師、運営(Udemy × ベネッセ)スタッフ 形式 :トーク・交流・名刺交換(ネットワーキング) とくに学びになった3つのポイント 1)運営発の示唆:長く選ばれるコースの条件 価値の再定義 :コースは“発売後が本番”。学習者の声を反映した 継続アップデート が評価を底上げ。 わかりやすさ>網羅性 :章ごとの到達目標を明確化し、 短いレクチャー でテンポ良く学べる設計が支持されやすい。 受講体験の磨き込み :字幕・補助PDF・チェッ

パーソナルトレーナー澤田和崇
10月14日


パーソナルジムの“お得な3つの割引制度”まとめ|旭川【長期・スタンプ・マラソン出場応援】
「楽しく・効果的に・安全に」通っていただくために、当ジムでは3つの割引制度をご用意しています。続けやすさと、チャレンジの後押しが目的です。 お得な3つの割引制度 長期継続割引 :パーソナル100回以上の方は、以後ずっと 1回あたり200円引き (価格改定後も据え置き)。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
10月7日


旭川|少人数制グループレッスン|毎週定時開催・フォーム重視で安心
旭川|少人数制グループレッスンのご案内 本記事は、当パーソナルジムの 少人数制グループレッスン をわかりやすく解説しています。目的別のクラス内容、スケジュール、料金、参加の流れ、よくある質問までを1ページで確認できます。 この記事のポイント 毎週定時開催 の少人数制。パーソナルトレーナーが フォームを丁寧に確認 。 目的に合わせて選べる: トレーニング45/脚らく/肩らく/アニマルフロー 。 参加した時だけお支払い(1回 2,050円〜) で、生活ペースに合わせて継続しやすい。 はじめての方・運動が久しぶりの方も安心です。強度は 目的・体力に合わせて調整 します。 クラス一覧と特徴 トレーニング45(45分) 基礎トレーニング+ストレッチを 体系的にマスター 。体力作りやダイエットにも効果的。 時間 :45分 対象 :どなたでも参加可 開催 :毎週 火 13:45–14:30 / 金 19:00–19:45 狙い :全身の可動性→体幹安定→下肢・お尻の主働化→やさしい有酸素の順で積み上げ トレーニング45 脚らく(30分) 脚力向上と柔軟性アップ

パーソナルトレーナー澤田和崇
9月29日


旭川のパーソナルトレーナーとして|2020年と2021年のお客様の声まとめ
旭川のパーソナルジムとしての歩み|資格取得とオンライン講座への挑戦【2020〜2021年】 2020年から2021年にかけて、私にとって大きな節目となる出来事がいくつもありました。 2020年の主な出来事 ライフコンパス認定コーチを取得(6月)...

パーソナルトレーナー澤田和崇
9月16日


あさひかわ健幸アプリ(旭川市公式アプリ)に協賛しました——地域の健康づくりを専門ジムから支援
旭川市が運営する 公式の健康づくり支援アプリ(あさひかわ健幸アプリ) に協賛企業として参加しました。市民の皆さまの 運動習慣化 を、専門性と実績で後押しします。 あさひかわ健幸アプリとは 毎日の 歩数・記録・イベント参加 などでポイントが貯まり、貯まったポイントで...

パーソナルトレーナー澤田和崇
9月9日


【旭川】自衛隊・筋力トレーニングレッスン第2回|ビッグ3・TRX・アニマルフローで快適に動ける身体作り
マシントレーニングビッグ3、TRXとアニマルフローで機能性向上 旭川市内にて実施している自衛隊向けトレーニングレッスン、第2回目の教室を8月28日に開催いたしました。今回も隊員の皆さまの意欲的にトレーニングに取り組む姿が印象的でした。ここでは、第2回の内容をご紹介します。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
9月2日


【旭川】防衛省共済組合依頼による自衛官向け筋力トレーニングレッスン|第1回開催報告
自衛官向け筋力トレーニングレッスン 旭川で活動するパーソナルトレーナーとして、このたび防衛省共済組合旭川支部からの正式なご依頼を受け、自衛官の皆さまを対象とした筋力トレーニングレッスンの第1回目を、8月21日に開催しました。厳しい任務を日々こなす方々に、...

パーソナルトレーナー澤田和崇
8月26日


【入会時限定】安心して始められる完全安心スターターパックのご案内
「ジムに通ってみたいけど、最初は不安…」「何から準備すればいいのか分からない」 そんな声にお応えして、入会時限定の 完全安心スターターパック をご用意しました。必要なものがすべて揃い、 安心してスタートできる特別プラン です。 完全安心スターターパックの内容...

パーソナルトレーナー澤田和崇
8月22日


旭川のパーソナルトレーナーとして|2019年お客様の声まとめ
質の高いサポートを目指し、学びを深め続けた1年 2019年は、ジム設立から2年目。より質の高いサポートを目指し、学びと実践の両面で大きく成長できた1年でした。 この年は、目標達成や習慣形成など「心のサポート」も重視するために、 ライフコンパス認定コーチ...

パーソナルトレーナー澤田和崇
8月19日


会社概要(運営者情報)/株式会社SPGパーソナル(旭川市)
株式会社SPGパーソナル 私は2007年からスポーツクラブで7年間勤務し、2014年にパーソナルトレーナーとして独立。 旭川で「いつまでも快適に動ける身体作り」を理念に活動を続けています。現在はサワダプライベートジムを運営し、パーソナルトレーニング/ストレッチ/グループレッ...

パーソナルトレーナー澤田和崇
8月16日


私が実践する健康習慣セルフケア術
こんにちは、旭川市の「サワダプライベートジム」、代表パーソナルトレーナーの澤田です。今回は、 パーソナルトレーナーとしての私自身が普段から意識している「セルフケア」「健康法」を3つ ご紹介します。 食事|「3つの“あ”」で自己管理 まず一つ目は 食事管理...

パーソナルトレーナー澤田和崇
8月12日


旭川のパーソナルトレーナーとして|2018年のお客様の声まとめ
パーソナルジム設立と共に広がったご縁の一年 2018年は、私にとって大きな節目の年でした。長年の経験と想いを込めて、旭川にパーソナルトレーニング専門ジム「サワダプライベートジム」を設立。これまで各地での指導やレッスンを通じて出会ってきた方々が次々と足を運んでくださり、オープ...

パーソナルトレーナー澤田和崇
8月5日


旭川のパーソナルトレーナーとして|2017年のお客様の声まとめ
【2017年まとめ】ジム設立へ向けた転機の1年|地域活動や受賞 2017年は、私にとって大きな転機となる1年でした。この年、北海道・剣淵町での健康運動教室がスタートし、地域とのつながりが広がり始めました。また、ケーブルテレビでは「ゴルフのための身体づくり」をテーマに、特別ワ...

パーソナルトレーナー澤田和崇
7月29日


間違ったトレーニングで失敗しないために|安全に効果を出す「基礎講座」で差がつく!
間違ったトレーニングで体を痛めてしまった経験 「頑張っているのに成果が出ない」「逆に体を痛めてしまった」──そんな経験はありませんか? 成果を早く出そうと負荷や回数に意識が向きすぎてしまい、結果としてケガをしてトレーニングを断念してしまうこと。これは、誰にでも起こり得る失敗...

パーソナルトレーナー澤田和崇
7月27日
bottom of page