【旭川】自衛隊・筋力トレーニングレッスン第2回|ビッグ3・TRX・アニマルフローで快適に動ける身体作り
- パーソナルトレーナー澤田和崇
- 9月2日
- 読了時間: 3分
更新日:9月8日
マシントレーニングビッグ3、TRXとアニマルフローで機能性向上
旭川市内にて実施している自衛隊向けトレーニングレッスン、第2回目の教室を8月28日に開催いたしました。今回も隊員の皆さまの意欲的にトレーニングに取り組む姿が印象的でした。ここでは、第2回の内容をご紹介します。
第2回【自衛隊向け筋力トレーニング】レッスン内容
1. マシントレーニングでのビッグ3
脚・胸・背中といった「ビッグ3」の筋力トレーニングを、マシンや器具を活用して実施しました。これらは全身を効率的に鍛えられる基本種目であり、筋力や持久力の向上に大きな効果があります。筋力トレーニングでは、まず大きな筋肉のバランスを整えていくことが大切です。
・ビッグ3とは
【ビッグ3】とは、本来スクワット・ベンチプレス・デッドリフトの3種目を指し、筋力トレーニングにおける主要種目です。
これらは身体の大きな筋肉を同時に鍛えることができ、効率的に全身の筋肉量を増やす効果があります。その結果、基礎代謝の向上や筋力アップに繋がり、目的に応じて調整することで、ダイエットや体力作り、本格的な筋力向上まで幅広く活用できます。

2. TRXを使った体幹トレーニング
自重を利用するTRXトレーニングを用いて、体幹を中心に安定性とバランスを高めるエクササイズを行いました。普段の任務にも直結する「姿勢の安定」や「動作の正確性」を養うことができ、皆さま楽しく取り組まれていました。
こちらのTRXは参加者の皆さんからとても好評で、「実際に欲しい」と言う方も数名いらっしゃいました。

3. アニマルフローによる全身運動
最後はアニマルフロー。動物の動きを取り入れたトレーニングで、柔軟性・体幹・全身連動性を高めることができます。普段の筋力トレーニングとは違う機能性を高める刺激に、楽しく身体を動かしていただきました。小さめのスペースでもできる全身運動です。
私は旭川市で最も早くアニマルフロー認定インストラクターの資格を取得し、普段はパーソナルジム「サワダプライベートジム」で、パーソナルトレーニングやグループレッスンに取り入れてレッスンしています。
このレッスンはトレーニング器具を使わずに、楽しく身体機能を高められますので、一般の方の体力作りはもちろんのこと、自衛隊や消防士、警察官、スポーツ選手など、身体を動かす職業の方々に特にオススメします。

参加者の皆さまの反応
参加された隊員の皆さまは、全員が高い意欲を持ち、最後まで集中して取り組まれていました。「普段とは違うトレーニングで新鮮だった」「自宅でも続けてみます」という声もあり、充実した時間となりました。
今回の2回の教室を通して
第1回・第2回を通して感じたのは、参加者の皆さまのトレーニングに対する前向きな姿勢です。国を守る任務に携わる方々に、少しでもお役立ちできたことを光栄に思います。
今回の開催にあたりご協力いただいた防衛省共済組合の担当者さまにも、感謝いたします。
今後も、旭川近隣での活動を通して、地域や社会に貢献できるよう努めてまいります。
コメント