top of page



ダイエットは簡単。
本日のお客様、1年2カ月で14kgの減量で、筋力もつき身体のラインも綺麗で、動きやすい身体となっています。あと4kgで、完全な理想形になりますので、引き続き楽しみです。 ダイエットといっても、週1回のパーソナルトレーニングと、僕からの食事アドバイスを聞いて、普段の食事を少し...
パーソナルトレーナー澤田
2019年9月5日


主要栄養素(タンパク質)
トレーニングを進めていく上では、栄養も大切な要素です。今回は、その中でタンパク質について、お話します。 主要栄養素とは、タンパク質、炭水化物(糖質)、脂質の3種類です。 タンパク質の役割は ・発育発達 ・細胞を作る、修復する ・酵素や輸送担体としての役割...
パーソナルトレーナー澤田
2019年9月2日


ゴルフを楽しむ身体作り
ゴルフを楽しむにも、身体作りは大切です。 よく年齢と共に、身体の不調をあきらめてしまっている人の話を聞く事がありますが、サワダプライベートジムに通うお客様は、皆さん前向きで目的意識を持っている方ばかりです。または、最初はそうでなくとも、パーソナルトレーニングを続けていくうち...
パーソナルトレーナー澤田
2019年5月5日


部分痩せについて
シェイプアップトレーニングについてです。 よく「部分痩せ」という言葉がありますが、特定の部分だけが痩せて、他はそのまま、というのは理論的にあり得ないとされています。 全体的に脂肪燃焼や筋力アップがされていく中で、特定の場所を重点的にトレーニングする事で、次の効果が得られます...
パーソナルトレーナー澤田
2019年4月9日


「働き方改革」について
ニュースや新聞など、マスコミがよく「働き方改革」について報道していますが、世の中に与えている「働き方改革」の印象は、少し本質とは違っていると思います。 「休みを増やそう」「働く時間を短くしよう」 これではまるで、「働いている時間が良くない、幸せではない。」と言っているような...
パーソナルトレーナー澤田
2019年2月3日


下半身太りの解消
旭川市のスポーツジムでスポーツインストラクターとして働いていた頃から含めると、数多くの方から「下半身が上手くやせない。」や「二の腕や脇の下あたりを、すっきりさせたい。」という声をよく聞きました。 これを解消する方法は、実はシンプルなんです。...
パーソナルトレーナー澤田
2018年11月5日


パーソナルトレーニングが目指すもの
お客様は日々、様々な事で悩まれたり、ストレスを受けたり、仕事に家庭にプライベートに懸命に生活されています。そのようなお客様が、時間とお金をかけてパーソナルトレーニングに来てくださっています。 パーソナルトレーニングで運動の成果を出していく事、お客様へ心地よいコミュニケーショ...
パーソナルトレーナー澤田
2018年11月1日


運動を継続する方法
スポーツジムで勤務していた頃、よくそのジムの会員さんから「運動をしても、なかなか続けられない。」等の声を聞く事がありましたが、サワダプライベートジムで運動しているお客様は、非常に高い継続率で、運動を日常的に継続しています。 僕はよくお客様から...
パーソナルトレーナー澤田
2018年10月11日


美脚作り③ O脚
最近、水泳のお客様から時々「先生、このレッスンもやめてしまって、ジョイフィットからいなくなってしまうのでは?」と聞かれますが、今のところ、週に1回のジョイフィット旭川での水泳レッスンは続けていく予定でいます。やはり、今までずっと続けてきた水泳指導の経験と、国内主要3団体公認...
パーソナルトレーナー澤田
2018年8月4日


美脚作り②
前回は「足首のくびれ」について、お話しました。 今回は「膝上の気になるお肉」をスッキリさせるエクササイズについて、お話します。 「膝の上あたりの部分が盛り上がっているのが気になる。」これも、よく受ける相談の一つです。これには様々な原因がありますが、多いのが筋力・柔軟性の不足...
パーソナルトレーナー澤田
2018年7月23日


美脚作り①
パーソナルトレーニングで正しい運動を続けていくと、男女問わず「O脚がなくなり脚が真っすぐになった。」「足首のむくみがとれて、ほっそり引き締まってきた。」「脚の形が良くなって、細くなったと良く言われる。」など、脚の悩みも自然に解消されていきますので、頻繁に脚の改善について、お...
パーソナルトレーナー澤田
2018年7月4日


心肺機能を高めるには
旭川市にもようやく夏が訪れようとしています。 マラソンに向けたトレーニングは、ゴルフに向けたトレーニングと同様、パーソナルトレーナー澤田の専門分野の一つです。旭川市は、マラソンにもゴルフにも恵まれた環境ですので、これらのスポーツを楽しみ、その為にサワダプライベートジムに通っ...
パーソナルトレーナー澤田
2018年5月22日


柔軟性・姿勢改善・疲労回復に|プロトレーナーによるパートナーストレッチの効果
パートナーストレッチとは? 専門トレーナーが行う、効果的で心地よいストレッチの魅力 こんにちは。旭川のパーソナルトレーニング専門ジム サワダプライベートジムです。 今回は、私が日々のセッションで大切にしている「パートナーストレッチ」についてご紹介します。このストレッチは、そ...
パーソナルトレーナー澤田和崇
2017年11月28日


運動・スポーツの土台作り。
パーソナルトレーナーの澤田です。 旭川市も雪がとけ、ゴルフやランニングなど、外のスポーツが楽しめる季節になってきました。 私のお客様には様々な目的の方がいらっしゃいます。 その中でも多いのは、身体機能の改善、ゴルフ、水泳、ランニング、ダイエットです。...
パーソナルトレーナー澤田
2017年4月16日


生涯スポーツ、水泳。
3月はお別れの季節。 引っ越しでジョイフィット旭川での水泳も、今日が最後のレッスン、というお客様もいらっしゃいました。水泳は生涯楽しめるスポーツです。そして、どこへ行ってもプールさえあれば続けられます。 今後もパーソナルトレーナー澤田は旭川市に密着、パーソナルトレーナーそし...
パーソナルトレーナー澤田和崇
2017年3月23日
bottom of page