top of page



運動習慣改善事業|北海道の市町村を健康に
絵本の里《剣淵町》の運動習慣改善事業で定期的にレッスンしています。皆さんいつも温かな雰囲気で、楽しくレッスンをさせて頂いています。 剣淵町役場健康福祉課は、町民の皆様の健康作りの為に、定期的に運動教室を開催しています。その素晴らしい取り組みに共感し、僕もパーソナルトレー...
パーソナルトレーナー澤田
2018年11月20日


下半身太りの解消
旭川市のスポーツジムでスポーツインストラクターとして働いていた頃から含めると、数多くの方から「下半身が上手くやせない。」や「二の腕や脇の下あたりを、すっきりさせたい。」という声をよく聞きました。 これを解消する方法は、実はシンプルなんです。...
パーソナルトレーナー澤田
2018年11月5日


パーソナルトレーニングが目指すもの
お客様は日々、様々な事で悩まれたり、ストレスを受けたり、仕事に家庭にプライベートに懸命に生活されています。そのようなお客様が、時間とお金をかけてパーソナルトレーニングに来てくださっています。 パーソナルトレーニングで運動の成果を出していく事、お客様へ心地よいコミュニケーショ...
パーソナルトレーナー澤田
2018年11月1日


書籍入荷しました。
まもなく雪が降る旭川市に熱い本が入荷しました! 「私の働き方改革~私は自分の仕事が大好き3~」 鴨頭嘉人・かも出版 本の先行販売を開始しています。 様々な職種の感動エピソードが詰まっています。仕事が大好きな人も、何か仕事で悩んでいる人も、きっと良い気付きと心動かされる感動が...
パーソナルトレーナー澤田
2018年10月27日


ボディメーカー製の器具を使う理由
サワダプライベートジムでは、ボディメーカー(BODYMAKER)のトレーニング器具をメインで使用しています。黒と黄色が基調でソリッドなデザインです。 このメーカーは、僕が空手の選手時代から愛用しているメーカーで、中でもプレートは、その選手時代から使っている物です。...
パーソナルトレーナー澤田
2018年10月16日


運動を継続する方法
スポーツジムで勤務していた頃、よくそのジムの会員さんから「運動をしても、なかなか続けられない。」等の声を聞く事がありましたが、サワダプライベートジムで運動しているお客様は、非常に高い継続率で、運動を日常的に継続しています。 僕はよくお客様から...
パーソナルトレーナー澤田
2018年10月11日


表彰式と出版サイン会
私は自分の仕事が大好き大賞、10月に東京国際フォーラムで開催される表彰式参加と、出版記念のサイン会をさせて頂くことになりました。今年出版される本については、サワダプライベートジムで特別価格にて販売します。詳細は、後日お知らせいたします。『私は自分の仕事が大好き大賞』 素晴らしく感
パーソナルトレーナー澤田
2018年9月13日


走る為のトレーニング vol.12
ランナーの膝痛で、大きな原因となっているのが、「股関節を使えていない事」です。 股関節の伸展運動が小さくなると、身体の上下動が大きくなり、推進力が弱くなります。そうすると膝への衝撃が大きくなり膝への負担を増やし、足首の力で前に進もうとしていまうので足首への負担も増やしてしま...
パーソナルトレーナー澤田
2018年9月10日


本掲載のお客様、その後。
昨年、「第5回私は自分の仕事が大好き大賞」の作文部門にて優秀賞を頂き、僕の作文が本に掲載され出品されました。その中で、「50代女性の話が特に印象に残っています。感動しました。」との感想を、よくいただきます。 そのお客様ですが、現在はどのように過ごされているかお話します。...
パーソナルトレーナー澤田
2018年8月24日


ダンベルセット導入。
BODYMAKER製のキレイなクロームダンベルセットを導入しました。 これでさらに多彩なトレーニングが可能になりました。 ダンベルセットを使う事により、優れた利点がいくつかあります。 ・左右の筋力差に気付けるので、バランスの良い身体作りに貢献します。...
パーソナルトレーナー澤田
2018年8月18日


美脚作り③ O脚
最近、水泳のお客様から時々「先生、このレッスンもやめてしまって、ジョイフィットからいなくなってしまうのでは?」と聞かれますが、今のところ、週に1回のジョイフィット旭川での水泳レッスンは続けていく予定でいます。やはり、今までずっと続けてきた水泳指導の経験と、国内主要3団体公認...
パーソナルトレーナー澤田
2018年8月4日


グラフ旭川さんにパーソナルトレーナーとして、ご紹介いただきました。
旭川市は連日30℃超えで、暑い日が続いています。お客様の体調に合わせてトレーニングやストレッチの内容を調整して実施しています。こういった細かな調整をしながら、最適なトレーニングを続けられるのが、パーソナルトレーニングの強味ですね。それにはお客様をよく理解している、かかりつけ...
パーソナルトレーナー澤田
2018年7月30日


美脚作り②
前回は「足首のくびれ」について、お話しました。 今回は「膝上の気になるお肉」をスッキリさせるエクササイズについて、お話します。 「膝の上あたりの部分が盛り上がっているのが気になる。」これも、よく受ける相談の一つです。これには様々な原因がありますが、多いのが筋力・柔軟性の不足...
パーソナルトレーナー澤田
2018年7月23日


第6回わたしご大賞 優秀賞
昨年は第5回私は自分の仕事が大好き大賞にて優秀賞を頂き、横浜国立大ホールで表彰、そしてその作文が掲載された本「私は自分の仕事が大好き2」が、全国の書店で販売されました。 今年【第6回私は自分の仕事が大好き大賞】作文部門に新たな作文でエントリーし、見事、優秀賞をいただくことが...
パーソナルトレーナー澤田
2018年7月13日


美脚作り①
パーソナルトレーニングで正しい運動を続けていくと、男女問わず「O脚がなくなり脚が真っすぐになった。」「足首のむくみがとれて、ほっそり引き締まってきた。」「脚の形が良くなって、細くなったと良く言われる。」など、脚の悩みも自然に解消されていきますので、頻繁に脚の改善について、お...
パーソナルトレーナー澤田
2018年7月4日
bottom of page