top of page

サワダプライベートジム公式ブログ
旭川のパーソナルトレーナー


旭川のパーソナルトレーナーとして|2018年のお客様の声まとめ
パーソナルジム設立と共に広がったご縁の一年 2018年は、私にとって大きな節目の年でした。長年の経験と想いを込めて、旭川にパーソナルトレーニング専門ジム「サワダプライベートジム」を設立。これまで各地での指導やレッスンを通じて出会ってきた方々が次々と足を運んでくださり、オープ...

パーソナルトレーナー澤田和崇
8月5日


健康は人生の土台|快適に動ける身体づくりを一生の仕事に「私は自分の仕事が大好き大賞」
【快適に動ける身体づくりを、一生の仕事として】 ■ パーソナルトレーナーとしての原点と思い 私は、パーソナルトレーナーという仕事を「自分の人生そのもの」として、本気で取り組んでいます。その中で私が一番大切にしているのが、「お客様が、安心して、いつまでも快適に動ける身体作り・...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2019年11月11日


【健康的にダイエット】14kg減量したお客様の成功事例と3つの共通点
【週1回で14kg減量】健康的にダイエットできる人の3つの共通点とは? 旭川市のパーソナルジム「サワダプライベートジム」では、無理なく継続できる運動習慣を大切にしています。 今回ご紹介するお客様は、週1回のパーソナルトレーニングと日々の食事アドバイスを取り入れながら、...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2019年9月5日


「働き方改革」について
ニュースや新聞など、マスコミがよく「働き方改革」について報道していますが、世の中に与えている「働き方改革」の印象は、少し本質とは違っていると思います。 「休みを増やそう」「働く時間を短くしよう」 これではまるで、「働いている時間が良くない、幸せではない。」と言っているよう...
パーソナルトレーナー澤田
2019年2月3日


私は自分の仕事が大好き大賞・2年連続受賞作品が本に!
【2年連続で優秀賞】 このたび、「私は自分の仕事が大好き大賞」において、 2年連続で優秀賞 を受賞し、作文が書籍に掲載されました。掲載された書籍は 『私の働き方改革~私は自分の仕事が大好き3~』(鴨頭嘉人・かも出版) です。 ■...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年10月27日


私は自分の仕事が大好き大賞・2年連続優秀賞|旭川のパーソナルジム代表の受賞記
優秀賞受賞の背景と「原点」 2017年、私は「私は自分の仕事が大好き大賞」に出会いました。“働く喜びを社会に広め、子どもたちが働くことに希望を持てる未来をつくる”という理念に強く共感し、映像を見ながら自然と涙が出るほど心を動かされました。普段は感情を表に出さない自分が、「私...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年10月23日


【2年連続受賞】私は自分の仕事が大好き大賞に優秀賞として選ばれました|パーソナルトレーナーとしての想い
「私は自分の仕事が大好き大賞」2年連続で優秀賞を受賞しました 私がパーソナルトレーナーとして活動する中での思いや経験を綴った作文が、「私は自分の仕事が大好き大賞」にて2年連続で優秀賞に選ばれました。昨年に続き、全国の応募者の中から選出いただけたことは、たいへん光栄であり、大...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年7月13日


旭川市内高校部活動トレーニングの6年間:怪我予防と成長を支えた現場の記録
■ 6年間にわたる、高校部活動トレーニングの指導 私は2014年から2020年までの6年間、旭川商業高校の運動部にて、定期的なトレーニング指導を担当していました。月1回の指導や、実際の大会観戦による分析・トレーニングメニュー作成などを通じて、生徒たちの体力向上や怪我の予防を...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年5月12日


私は自分の仕事が大好き大賞 優秀賞を受賞して
■ 自分の仕事の価値を改めて見つめ直すきっかけに 2017年10月、私は横浜で開催された『 第5回 私は自分の仕事が大好き大賞 』に参加し、パーソナルトレーナーの仕事の素晴らしさを伝える作文で 優秀賞 を受賞しました。 きっかけは、ある日YouTubeで見かけたプレゼンターのスピーチに心を打たれたこと。感動が冷めやらず、共感サポーターとしてDVDを取り寄せ、それを何度も繰り返し視聴しました。 その流れの中で、自分の仕事について深く向き合い、「自分はなぜこの仕事をすることになったのか」「どれだけ今の仕事が好きなのか」を見つめ直す時間が生まれました。そうして書き上げた作文で、この「私は自分の仕事が大好き大賞・作文部門」に応募しました。 作文優秀賞受賞 ■ 書くことそのものが「大賞」だった 作文を書く中で、自分自身のこれまでの歩みや、お客様への想いを振り返る時間が何よりも貴重でした。受賞はもちろん光栄でしたが、「書き上げたこと」自体が、自分にとっての大きな財産となりました。書き上げることが目的となり、全力で書きあげました。 それが優秀賞に選ばれ、驚きで

パーソナルトレーナー澤田和崇
2017年10月11日


剣淵町からご依頼|講演とレッスン実施(2017年からの運動習慣改善事業)
2017年からの運動習慣改善事業 剣淵町健康福祉課様のご依頼により、町民向け健康セミナー「自宅でできるメリハリボディエクササイズ」が始まりました。本セミナーは、運動初心者の方にも分かりやすく、実技を交えながら「快適に動ける身体づくり」を体感していただく機会となりました。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2017年1月22日


空手選手としての最後の大会で得た学び|私がパーソナルトレーナーとして生きる理由
空手選手として迎えた最後の大会 2006年、空手選手として現役最後の大会に出場しました。全力で自らが望む事を一切妥協なくやりきった経験は、一生の財産になっており、今後も価値ある生き方の源となっていきます。 全日本空手道選手権大会 独立と起業に至るまでの想い...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2016年11月18日


旭川でパーソナルトレーナーをしている私の仕事観|快適な身体づくりを支える“先を読む力”
「身体だけでなく心まで整う時間」と言われる理由 私は旭川でパーソナルトレーニング指導を行っており、日々多くの方と向き合っています。ありがたいことに、お客様から次のような言葉をよくいただきます。 「先生との時間が、良いリラックスの時間になっています。」...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2016年2月24日


北海道スポーツ指導者ブロック研修会で講師登壇|安全・効果・継続を軸にした実技と講義の記録
概要 イベント名 :北海道スポーツ指導者ブロック研修会(道北ブロック) 日時 :2015年11月1日(日)10:00–16:00 会場 :旭川市総合体育館 対象 :各競技の指導者(公認資格の更新研修) 独立直後の私にとって、初の大型登壇となった研修会の記録と学びをまとめます...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2015年11月2日


パーソナルジム開業前の体験会で確信したこと。旭川で支持され続けるジムの原点とは?
旭川でパーソナルジムを開業する数年前に、体験会イベントを実施して感じたこと ジョイフィットからのご依頼でトレーニング体験会を実施 ジョイフィット側からの依頼で実施しました体験会は、昼と夜にそれぞれ実施しました。 年齢も目的も異なる皆様が、安心してトレーニングを楽しめる空間を...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2015年2月20日
bottom of page