top of page

サワダプライベートジム公式ブログ
旭川のパーソナルトレーナー


あさひかわ健幸アプリ(旭川市公式アプリ)に協賛しました——地域の健康づくりを専門ジムから支援
旭川市が運営する 公式の健康づくり支援アプリ(あさひかわ健幸アプリ) に協賛企業として参加しました。市民の皆さまの 運動習慣化 を、専門性と実績で後押しします。 あさひかわ健幸アプリとは 毎日の 歩数・記録・イベント参加 などでポイントが貯まり、貯まったポイントで...

パーソナルトレーナー澤田和崇
9月9日


【旭川】自衛隊・筋力トレーニングレッスン第2回|ビッグ3・TRX・アニマルフローで快適に動ける身体作り
マシントレーニングビッグ3、TRXとアニマルフローで機能性向上 旭川市内にて実施している自衛隊向けトレーニングレッスン、第2回目の教室を8月28日に開催いたしました。今回も隊員の皆さまの意欲的にトレーニングに取り組む姿が印象的でした。ここでは、第2回の内容をご紹介します。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
9月2日


【旭川】防衛省共済組合依頼による自衛官向け筋力トレーニングレッスン|第1回開催報告
自衛官向け筋力トレーニングレッスン 旭川で活動するパーソナルトレーナーとして、このたび防衛省共済組合旭川支部からの正式なご依頼を受け、自衛官の皆さまを対象とした筋力トレーニングレッスンの第1回目を、8月21日に開催しました。厳しい任務を日々こなす方々に、...

パーソナルトレーナー澤田和崇
8月26日


10年前に参加したイベントの主催者様がクラウドファンディングで、キッチンカーを作られました!旭川市のヒーロー・龍神リョウガ)
親子でできるヒーローポージングエクササイズのご縁 今回紹介するキッチンカーは、10年前、私が旭川市で開催された「 北海道ヒーローサミット」のステージで、『親子で出来るヒーローポージングエクササイズ』を担当させて頂いたご縁から紹介するものです。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
3月30日


剣淵町の健康運動教室|地域に根ざした運動指導と継続的な健康づくりの取り組み
剣淵町で健康運動教室を開催しました。 朝早くマイカーで向かう途中、北海道の雄大な景色の中に真っ白な樹氷が見えました。太陽の光でキラキラと輝くその姿は、まさに自然の芸術でした。 剣淵町健康福祉総合センター 剣淵町の健康運動教室も2017年から今年で担当9年目...

パーソナルトレーナー澤田和崇
1月20日


士別市で第2回運動教室を実施|体力向上を実感できる喜び
士別市で第2回運動教室を実施。参加者の皆さんの体力向上に大きな手応えを感じた、楽しく充実したレッスンとなりました。

パーソナルトレーナー澤田和崇
2023年9月8日


運動器具の使い方教室【剣淵町】2019年12月
運動器具の使い方指導もおまかせください 一人ひとりに合わせた運動で、安全・効果的な身体づくりをサポートします 「運動器具は説明書通りに使えばOK」――そう思っていませんか? 実は、 マニュアル通りの使い方では、期待した効果が出ないことも多い のです。 それは、一人ひとりの...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2019年12月18日


【剣淵町での健康運動教室 2019】
地域の健康づくりに携われる喜びと感謝を込めて 今日は楽しみにしていた、剣淵町での健康運動教室の日でした。午後1時ごろに会場に到着し、町民の皆様と久しぶりの再会を果たすことができました。 この教室は、剣淵町の保健福祉課のご依頼で実施しているもので、今年度は全4回の開催予定です...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2019年11月24日


旭川の高齢ドライバーの安全運転を支える運動指導|トヨタ×東京海上セミナー実績より
はじめに:運転に「体力」が必要な理由 高齢者による交通事故が社会問題となる中、安全運転に必要な要素は「判断力」はもちろんのこと、「ブレーキを踏む」「ペダルを切り替える」「体をひねって後方確認する」といった 運動機能 も安全運転の要となります。そのため、高齢ドライバーの方々が...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2019年10月16日


剣淵町での健康運動指導、3年目の実績【地域に根ざしたパーソナルトレーナーの取り組み】【平成30年】
北海道・上川郡剣淵町で、私は町民向けの健康づくり事業の一環として、運動指導を担当してまいりました。今年で3年目を迎え、多くの方から喜びの声を頂いています。 未活用の運動施設が「健康づくりの場」に 地方の町では、せっかく整備されたトレーニング室や健康施設が、うまく活用されてい...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2019年6月2日


旭川市内高校部活動トレーニングの6年間:怪我予防と成長を支えた現場の記録
■ 6年間にわたる、高校部活動トレーニングの指導 私は2014年から2020年までの6年間、旭川商業高校の運動部にて、定期的なトレーニング指導を担当していました。月1回の指導や、実際の大会観戦による分析・トレーニングメニュー作成などを通じて、生徒たちの体力向上や怪我の予防を...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年5月12日


日本政策金融公庫様で「理想のゴルフボディの作り方」セミナーを実施|旭川
登壇者 :澤田 和崇(NSCA-CSCS/パーソナルトレーナー) 形式 :90分(講義+実技)/参加型レッスン構成 要旨|経営者・管理職向けに「痛みなく飛ばすための身体づくり」を体系化 日本政策金融公庫さまにて、ゴルフのパフォーマンスと健康維持を両立する「理想のゴルフボディ...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年4月19日


部活動トレーニングで未来を支える「高校生たちとの心温まるストーリー」
【部活動トレーニング】未来をつくる高校生たちと、心が通うひととき 旭川市内の高校で、毎月部活動トレーニングの指導をしています。なぜか生徒たちは、私を「ざわさん」と呼び、レッスンの合間にもたくさん話しかけてくれます。 部活動で出張ストレッチとトレーニング ◆...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2017年10月22日


剣淵町からご依頼|講演とレッスン実施(2017年からの運動習慣改善事業)
2017年からの運動習慣改善事業 剣淵町健康福祉課様のご依頼により、町民向け健康セミナー「自宅でできるメリハリボディエクササイズ」が始まりました。本セミナーは、運動初心者の方にも分かりやすく、実技を交えながら「快適に動ける身体づくり」を体感していただく機会となりました。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2017年1月22日


北海道スポーツ指導者ブロック研修会で講師登壇|安全・効果・継続を軸にした実技と講義の記録
概要 イベント名 :北海道スポーツ指導者ブロック研修会(道北ブロック) 日時 :2015年11月1日(日)10:00–16:00 会場 :旭川市総合体育館 対象 :各競技の指導者(公認資格の更新研修) 独立直後の私にとって、初の大型登壇となった研修会の記録と学びをまとめます...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2015年11月2日
bottom of page