top of page

サワダプライベートジム公式ブログ
旭川のパーソナルトレーナー


"好き"を仕事にして独立12年目。私の働き方改革のかたち
私の働き方改革 「私は自分の仕事が大好き大賞」で入賞したのは、今から数年前のことです。 当時、全国的に働き方改革が話題になっていましたが、私はそれより少し早く、「自分らしい働き方とは何か?」を模索し続けていました。 このブログでは、私が日々、パーソナルトレーニングや健康運動...

パーソナルトレーナー澤田和崇
7月15日


健康は人生の土台|快適に動ける身体づくりを一生の仕事に「私は自分の仕事が大好き大賞」
【快適に動ける身体づくりを、一生の仕事として】 ■ パーソナルトレーナーとしての原点と思い 私は、パーソナルトレーナーという仕事を「自分の人生そのもの」として、本気で取り組んでいます。その中で私が一番大切にしているのが、「お客様が、安心して、いつまでも快適に動ける身体作り・...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2019年11月11日


「働き方改革」について
ニュースや新聞など、マスコミがよく「働き方改革」について報道していますが、世の中に与えている「働き方改革」の印象は、少し本質とは違っていると思います。 「休みを増やそう」「働く時間を短くしよう」 これではまるで、「働いている時間が良くない、幸せではない。」と言っているよう...
パーソナルトレーナー澤田
2019年2月3日


2018年を振り返って|ジム設立・賞の受賞・新たな学び─飛躍の1年と次のステージへ
2018年は、私にとって「飛躍と成果」の年でした。パーソナルトレーナーとして独立してからの経験を土台に、ジムの開設、全国表彰、そして新たな学びに挑戦し、人生の大きな転機となる1年を過ごしました。 本記事では、特に印象深かった4つの出来事を振り返りながら、その背景と想いを綴り...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年12月27日


私は自分の仕事が大好き大賞・2年連続受賞作品が本に!
【2年連続で優秀賞】 このたび、「私は自分の仕事が大好き大賞」において、 2年連続で優秀賞 を受賞し、作文が書籍に掲載されました。掲載された書籍は 『私の働き方改革~私は自分の仕事が大好き3~』(鴨頭嘉人・かも出版) です。 ■...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年10月27日


私は自分の仕事が大好き大賞・2年連続優秀賞|旭川のパーソナルジム代表の受賞記
優秀賞受賞の背景と「原点」 2017年、私は「私は自分の仕事が大好き大賞」に出会いました。“働く喜びを社会に広め、子どもたちが働くことに希望を持てる未来をつくる”という理念に強く共感し、映像を見ながら自然と涙が出るほど心を動かされました。普段は感情を表に出さない自分が、「私...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年10月23日


出版記念サイン会に参加|仕事への想いと感謝を込めて(私は自分の仕事が大好き大賞)
この大賞の活動内容とは? この大賞は、 日本全国で“仕事を心から楽しむ人々”の想いを集め、社会に前向きな力を届ける活動 です。 「私は自分の仕事が大好き大賞」作文部門にて、2年連続で優秀賞 このたび、「私は自分の仕事が大好き大賞」作文部門にて、2年連続で優秀賞をいただきまし...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年9月13日


本掲載のお客様、その後。
掲載から数年後──変わらない信頼と、続くご縁 第5回私は自分の仕事が大好き大賞」の作文部門にて 優秀賞 昨年、「第5回私は自分の仕事が大好き大賞」の作文部門にて 優秀賞 を頂き、僕の作文が本に掲載され出品されました。その中で、「50代女性の話が特に印象に残っています。感動し...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年8月24日


【2年連続受賞】私は自分の仕事が大好き大賞に優秀賞として選ばれました|パーソナルトレーナーとしての想い
「私は自分の仕事が大好き大賞」2年連続で優秀賞を受賞しました 私がパーソナルトレーナーとして活動する中での思いや経験を綴った作文が、「私は自分の仕事が大好き大賞」にて2年連続で優秀賞に選ばれました。昨年に続き、全国の応募者の中から選出いただけたことは、たいへん光栄であり、大...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年7月13日


休息が仕事を変える:価値ある時間の使い方と感性の磨き方
カフェの時間を“投資”に変える 突然のキャンセルで生まれた空き時間。この日、私はお客様から教えていただいたカフェで食事をしました。 単なる食事の時間ではなく、空間・料理・サービスすべてに心が動き、深いリラクゼーション効果とメンタルの安定感を得られました。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年6月19日


2017年 大晦日
パーソナルジム設立に向けて 今年は4月末にてジョイフィット内でのパーソナルトレーニング契約を終了し、『上質なプライベート空間で、本格的トレーニングができるサワダプライベートジム』の設立に向けて、準備を進めてきました。 小学生走り方教室...
パーソナルトレーナー澤田
2017年12月31日


私は自分の仕事が大好き大賞 優秀賞を受賞して
■ 自分の仕事の価値を改めて見つめ直すきっかけに 2017年10月、私は横浜で開催された『 第5回 私は自分の仕事が大好き大賞 』に参加し、パーソナルトレーナーの仕事の素晴らしさを伝える作文で 優秀賞 を受賞しました。 きっかけは、ある日YouTubeで見かけたプレゼンターのスピーチに心を打たれたこと。感動が冷めやらず、共感サポーターとしてDVDを取り寄せ、それを何度も繰り返し視聴しました。 その流れの中で、自分の仕事について深く向き合い、「自分はなぜこの仕事をすることになったのか」「どれだけ今の仕事が好きなのか」を見つめ直す時間が生まれました。そうして書き上げた作文で、この「私は自分の仕事が大好き大賞・作文部門」に応募しました。 作文優秀賞受賞 ■ 書くことそのものが「大賞」だった 作文を書く中で、自分自身のこれまでの歩みや、お客様への想いを振り返る時間が何よりも貴重でした。受賞はもちろん光栄でしたが、「書き上げたこと」自体が、自分にとっての大きな財産となりました。書き上げることが目的となり、全力で書きあげました。 それが優秀賞に選ばれ、驚きで

パーソナルトレーナー澤田和崇
2017年10月11日


旭川のパーソナルトレーナーとしての想い|「私は自分の仕事が大好き大賞」優秀賞受賞
本記事の内容は、ブログ「 私は自分の仕事が大好き大賞・2年連続優秀賞|旭川のパーソナルジム代表の受賞記 」に 統合しました 。最新の加筆・写真は統合先でご覧ください。 「私は自分の仕事が大好き大賞」優秀賞受賞|パーソナルトレーナーとしての原点...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2017年7月7日


「信頼されるトレーナーとは?私の仕事観を“かかりつけ医”から学んだ話
信頼される医師の共通点、その考えを仕事に活かす 皆さん、かかりつけ医はいらっしゃいますか? 私には、長年診てもらっている、信頼するかかりつけ医がいます。 なぜ、そのお医者さんを選んでいるのか? それを考えると、全ての仕事に通じるものが見えてきます。 ...
パーソナルトレーナー澤田
2017年6月15日


素晴らしき人生の為に
成功者の共通思考 成功者や偉人のスピーチや本を読んでいると、表現が違ってはいても同じ意味の事を言っていると感じる事があるはずです。つまり、成功していく人に共通する思考です。 最近読んだ数冊の本と観た動画からも、それが感じられました。 ...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2016年5月22日
bottom of page