top of page

食欲との上手な付き合い方 ~ 無意識の食欲に振り回されないために ~

  • 執筆者の写真: パーソナルトレーナー澤田和崇
    パーソナルトレーナー澤田和崇
  • 3月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月18日

「お腹が空いていないのに、つい食べてしまう…」そんな経験はありませんか?

実は、食欲には 2種類 あります。北海道旭川市にも美味しい食べ物がたくさんありますので、その気持ちはよくわかります。パーソナルトレーナーの澤田です。


① 代謝性食欲(本来の食欲)

これは、体がエネルギー不足になったときに、脳(視床下部)の働きで起こる本能的な食欲 です。食事を長時間とらないと感じる、お腹がグーッと鳴るような空腹感がこれにあたります。


② 認知性食欲(気のせいの食欲)

一方で、「お昼だから食べる」「美味しそうな食べ物の話を聞いたら食べたくなる」といった、時間や環境に影響される食欲 もあります。これは、実際にお腹が空いているわけではなく、無意識のうちに脳が食欲を引き起こしているのです。



食欲とうまく付き合うコツ

本当にお腹が空いているのか考える(代謝性食欲か認知性食欲かを見極める)

習慣で食べていないか振り返る(時間だからと食べるクセを見直す)

食事のリズムを整える(極端な空腹状態を避けることで、過剰な食欲を防ぐ)


無意識の食欲に流されず、本当に必要な分だけ食べる習慣をつけること が、健康的な食生活の第一歩です!



ダイエット
ダイエットのポイント

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
快適な身体作りを安心サポート
(株)SPGパーソナル
サワダプライベートジム

パーソナルトレーナー
澤田和崇
スポーツジムサワダプライベートジム
サワダプライベートジムのLINE公式アカウント
​PCは、こちらをクリック↑
@sawadapg
お問合せはLINE公式アカウント
からでもできます。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

パーソナルトレーニング ストレッチ 旭川ジム スポーツクラブ ダイエット スポーツジム アニマルフロー ジム トレーニング タイ古式 パーソナルジム サワダジム パーソナルトレーナー 北海道旭川市 

Copyright © サワダプライベートジム All Rights Reserved.

サワダプライベートジムのお友達追加
bottom of page