top of page

起業から全力疾走した1年と、その軌跡(2014年)

  • 執筆者の写真: パーソナルトレーナー澤田和崇
    パーソナルトレーナー澤田和崇
  • 2015年1月1日
  • 読了時間: 6分

更新日:4 日前

2014年:起業からフルスロットルで駆け抜けた一年

2014年、私は旭川でパーソナルトレーナーとして独立しました。この1年は、まさに全力疾走。ホームページの作成からフル予約の毎日、多方面への指導、そして自分自身の成長、といった濃密な1年を振り返ります。各項目にはより詳細なリンクを貼り、まとめブログとしてご覧になれるように作成しました。


ホームページを自作し、活動の拠点を構築

2014年3月、独立と同時に、ホームページの作成に着手。仕事の合間を縫って少しずつ完成させ、秋には正式公開。「これから育てていこう」という気持ちで始めた原点でもあります。


起業直後からフル予約:旭川市で信頼と実績のスタート

口コミにより予約が急増。高齢者からアスリートまで幅広い層のお客様をサポートさせていただきました。中にはパラリンピックメダリストのサポートも。

パラリンピックのメダリストの運動を担当させていただきました
スキーのメダリスト選手とご一緒に

独立起業による仕事の広がり

その傍ら、水泳レッスンやスタジオレッスン、市町村の健康事業、企業の福利厚生レッスン、高校の部活動指導、さらにはスポーツクラブ向けのインストラクター研修まで、仕事の幅は一気に広がっていきました。


・スポーツクラブジョイフィット旭川でのスタジオレッスン

ジョイフィットで実施しているスタジオレッスンでは、「泳ぐ為の陸トレ」を、御客様の反応をヒントに肩に特化したオリジナルレッスンを考案。 「肩のらくトレ」が、60名を超す集客を何度か記録し、マットが足りなくなりました。

この2つのレッスンは今もサワダプライベートジムで毎週開催されている少人数制グループレッスン「トレーニング45」と「肩らく」の元となりました。

・サワダプライベートジムの少人数制グループレッスンの詳細は

 

水泳レッスン

水泳レッスンでは、引き続き週7本のレギュラーレッスンを担当し、マスターズ水泳大会に向けたレッスンを展開するのと合わせて、関節を健康的に無理なく動かす健康水泳の推進に力を入れてきました。

・ジョイフィット旭川水泳チームとして水泳大会に実際に2016年に参加した内容は、こちらの記事にまとめていますので、ご覧ください→ 深川年齢別水泳大会
水泳レッスンの様子
水泳レッスン

・企業の福利厚生レッスン

主に事務系の仕事に就く皆様に、ストレッチを中心としたレッスンを提供し、2社ともに継続して頂いています。従業員の方々からは、社長様へ「こんな事してくれる会社は、なかなかないです。」と感謝の言葉が集まるとのことです。

・実際の福利厚生レッスンの様子については、こちらの記事にまとめていますので、ご覧ください→ 企業福利厚生レッスン

・市町村向け健康教室の開催

起業前から、スポーツクラブのない市町村にサービスをお届けし、地域貢献をしたいと考えていました。市町村向けレッスンでは、町民向けの健康教室・水泳教室を実施し、温かい町民の皆様と楽しい時を過ごす事ができました。


こちらは沼田町から依頼のありました健康推進事業の画像です。

市町村の健康推進事業にも、こうして参加できる事は嬉しいことです。

音楽に合わせたボクササイズのレッスン|沼田町
ボクササイズのレッスン
沼田町からご依頼の運動教室
運動教室参加の皆さんと集合写真
・実際の沼田町での運動教室の様子はこちらのブログにまとめていますので、ご覧ください→ 沼田町健康運動教室

・レッスン後は運動メニュー作成と新たな資格取得に向けて勉強の日々

レッスン後には運動メニューの作成や資格取得の勉強を行い、夜までノンストップで活動。まさに「1日が2日に感じられる」ような密度の高い毎日でした。


・お客様の快挙

そんな中、トレーニングを担当していたスキージャンプの選手がワールドカップ出場を決めました。彼女の努力を支えることができたことは、トレーナーとして大きな喜びでした。


・資格取得(タイ古式セラピスト取得)

また、資格面では、整体やタイ古式マッサージの資格を取得し、毎日のパーソナルトレーニングに活かし、より良いサービスを追求してきました。タイ古式マッサージは

お客様から
「脚が軽くなって気持ちが良いよ」「身体がほぐれて柔軟性も上がります」

と好評です。


👉タイ古式マッサージの詳しい内容については、こちらの記事をご覧ください
タイ古式マッサージの資格認定証明書を持つパーソナルトレーナー
タイ古式マッサージ資格認定証
トータルサポート

トレーニング後のリラクゼーションも、すべて私一人で対応できる体制を整備。お客様の身体に深く関わる“トータルサポート”の基盤を作った1年でもありました。


・TRXの環境が整いました

契約先の社長が、TRXを気に入って下さり、3本設置できる環境にしてくれました。社長がTRXトレーニングに興味を持ってくださり、施設に導入されたことは大きな転機。より効果的なレッスンを提供できる環境に整えていただき、深く感謝しています。こちらの会社でのレッスンは10年以上経過した今も(2025年)継続中です。

市内企業で福利厚生レッスン
会社の福利厚生レッスン

・スポーツインストラクターへの研修実施

毎日、フルスケジュールでパーソナルトレーニングを実施している経験を活かし、スポーツクラブのインスラクター向けの研修も5回実施しました。

・ジョイフィット旭川でのスポーツインストラクター向け研修についての詳細は、こちらのブログにまとめていますので、ご覧ください→ 旭川にてインストラクター向け研修実施
ジョイフィット旭川でインストラクター研修を実施
ジョイフィット旭川での研修風景

新たにセミナー講師の仕事の依頼がありました

講演の御話しもいくつか頂いていますので、これは2015年に力を入れていくものの一つです。

・実際に2015年に「北海道スポーツ指導者研修会」でセミナー講師として講演したブログ
北海道スポーツ指導者研修会で講師を務めるパーソナルトレーナー
北海道スポーツ指導者研修会

・北海道立高校の部活動トレーニング

高校の部活動トレーニングも担当させて頂き、目標としていた勝利を納める事ができ、トレーニングも引き続き担当させて頂く事になりました。

・部活動指導についての内容は、こちらのブログにまとめていますので、ご覧ください

旭川商業高校にて部活動の運動指導
高校部活動トレーニングを担当


次のさらなる発展への覚悟

2014年は、自分でも想像を超えるスピードと規模で仕事が広がり、関わるすべての方々に支えていただいた一年でした。

その一方で、年末には体重が3kg減り、仕事納めと同時にインフルエンザで高熱を出すという初の経験も。1月2日のレッスンをお休みせざるを得ず、悔しさと反省の残る年末年始でした。

2015年は完全に“事業主”としての1年。40代としての新しいステージの始まりでもあります。5年後、10年後を見据え、より信頼されるプロのパーソナルトレーナーとして、旭川に根ざしながらも社会全体に貢献できる存在でありたいと思っています。


【まとめとこれから:パーソナルトレーナーとして】

2014年は、まさに人生の転機となる一日が二日のように感じられる濃密な1年でした。長い間、仕事では苦労してきた方と思います。こうして独立し、自分のしたい仕事を存分にすることができるようになり、それまでの苦労がすべて報われたような幸せな思いです。様々な経験を通して、私は「身体の健康を支える仕事は、人生そのものを豊かにできる」と確信しました。これからも、お客様の声に耳を傾け、学びを止めず、自分を高め続けていきます。


■ 詳しい実績や活動内容

👉 詳しい実績や活動内容は、こちらのプロフィールページに掲載しています



起業時の経営理念
起業当初の経営理念

※本ブログは、2014年に投稿された複数の活動報告ブログを一つにまとめた「総合ブログ」です。起業初年度の仕事の様子や想いを、より深く知っていただけるよう再編集・統合しております。2025年にリライトし、様々な後のブログへのリンクも貼り、関連する内容をご覧になれるように構成されています。

Comentários


快適な身体作りを安心サポート

株式会社SPGパーソナル
サワダプライベートジム
パーソナルトレーナー
澤田和崇

サワダプライベートジムの公式ロゴ
サワダプライベートジムのLINE公式アカウントへの登録案内リンク画像

​PCは、こちらをクリック↑
@sawadapg
お問合せはLINE公式アカウントからでもできます。

ありがとうございます!

メッセージを送信しました。

Copyright © サワダプライベートジム All Rights Reserved.

サワダプライベートジム公式LINEのお友達追加アイコン

旭川市にあるパーソナルトレーニング専門ジム「サワダプライベートジム」では、30代〜70代を中心としたお客様に向けて、ストレッチや筋膜リリース、アニマルフロー、タイ古式的要素を取り入れたコンディショニングを行っています。
ダイエットや姿勢改善、柔軟性向上、機能的な動きづくりまで、一人ひとりに合わせたメニューをご提案。
パーソナルジムやスポーツジムをお探しの方、旭川で信頼できるパーソナルトレーナーをお探しの方は、ぜひご相談ください。
通い続けたくなる快適な指導と、業界最安水準の価格で、あなたの健康を末永くサポートいたします。

bottom of page