top of page

サワダプライベートジム公式ブログ
旭川のパーソナルトレーナー


Udemyインストラクター・ミートアップ2025 参加レポート
— ベネッセ協業10周年で見えた「次の10年」の学び設計 — 東京都・浜松町で開催された「Udemy Instructor Meetup 2025」に参加してきました。年に一度、Udemy講師同士が 対面で交流・情報交換 できるリアルイベント。今年はUdemyとベネッセの 協業10周年 という節目でもあり、運営からの最新トピックや、講師間の実践知が濃縮された非常に有意義な時間になりました。 イベント概要 主旨 :Udemy講師の交流/最新情報の共有/講座品質向上のヒント獲得 会場 :東京都・浜松町 参加者 :Udemy講師、運営(Udemy × ベネッセ)スタッフ 形式 :トーク・交流・名刺交換(ネットワーキング) とくに学びになった3つのポイント 1)運営発の示唆:長く選ばれるコースの条件 価値の再定義 :コースは“発売後が本番”。学習者の声を反映した 継続アップデート が評価を底上げ。 わかりやすさ>網羅性 :章ごとの到達目標を明確化し、 短いレクチャー でテンポ良く学べる設計が支持されやすい。 受講体験の磨き込み :字幕・補助PDF・チェッ

パーソナルトレーナー澤田和崇
10月14日


士別市で第2回運動教室を実施|体力向上を実感できる喜び
士別市で第2回運動教室を実施。参加者の皆さんの体力向上に大きな手応えを感じた、楽しく充実したレッスンとなりました。

パーソナルトレーナー澤田和崇
2023年9月8日


休息が仕事を変える:価値ある時間の使い方と感性の磨き方
カフェの時間を“投資”に変える 突然のキャンセルで生まれた空き時間。この日、私はお客様から教えていただいたカフェで食事をしました。 単なる食事の時間ではなく、空間・料理・サービスすべてに心が動き、深いリラクゼーション効果とメンタルの安定感を得られました。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年6月19日


運動習慣改善事業(剣淵町)
※この記事は剣淵町運動教室が実際に開催された報告のブログへ統合します。統合先のブログはこちらです。→ 樹氷輝く朝と剣淵町の運動教室 絵本の里《剣淵町》の運動習慣改善事業でレッスンしました。 皆さんいつも温かな雰囲気で、僕も楽しくレッスンしています。 ...
パーソナルトレーナー澤田
2018年5月31日


新規入会受付と快適に動ける身体づくり|旭川の上質パーソナルジム|
サワダプライベートジムのオープン 旭川市にあるプライベートジム「サワダプライベートジム」は、本格的なパーソナルトレーニング環境と、高い継続率を誇る信頼のサービスで、多くのお客様にご支持いただいています。ジムのオープンから4日目、さっそく多くの方にご来館いただき、継続的なご予...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年5月4日


【旭川】隠れ家パーソナルジムのライトアップが完成|夜のトレーニングを特別なひとときに
通いたくなるジム その空間に、あなたの一日を整える力があるとしたら—— 静かな時間に自分と向き合いたい。混雑を避けて落ち着いてトレーニングしたい。仕事帰りにちょっと気分を変えたい。 そんな方に向けて、旭川のサワダプライベートジムでは、 夜のライトアップ空間...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年4月27日


親子でできるヒーローポージングエクササイズ
第2回ヒーローポージングエクササイズ 道の駅「あさひかわ」にて開催されました第2回ヒーローサミット! 北海道各地から集結したヒーローや専門家、各運営スタッフにより大盛況でした。 私は昨年に引き続き、【親子でできるヒーローポージングエクササイズ】を担当させて頂きました。参加...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2016年12月11日


インストラクター向け研修実施
ジョイフィット旭川にて、シリーズ3回目となりますインストラクター向けの研修を実施しました。 実務に即役立てていけるよう、日々のパーソナルトレーニングの内容と合わせて、実技付きで実施しています。4時間に渉る研修は、すぐに過ぎました。ぜひ実践で活かし、会員の皆様の健康・運動に役...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2015年6月24日


市町村の健康運動教室を2年担当|沼田町での姿勢・体力づくり運動教室の記録(旭川発)
更新:2025年9月(初出:2014年10月31日) 執筆:澤田 和崇(NSCA-CSCS/パーソナルトレーナー) 概要 実施自治体 :北海道・沼田町 担当期間 :延べ2年間(定期開催) 対象 :中高年を中心とした一般住民 目的...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2014年10月31日
bottom of page