top of page



摂食障害について
本日は摂食障害についてです。 摂食障害には過食障害(むちゃ食い障害)、神経性食欲不振症、神経性過食症などがあり、その患者は、精神疾患を持つ事も多いのが特徴です。 1.神経性食欲不振症 歪んだ身体イメージと、太る事への恐怖、そして体重あるいは体型を、健康よりも重視する特徴...
パーソナルトレーナー澤田
2019年11月23日


書くダイエットコース第2期修了
旭川市で自然に健康なダイエット・身体作りを目指すなら、サワダプライベートジムの【書くダイエットコース】がオススメです。 先日、【第2期書くダイエットコース】が修了。 今回、最も成果を出されたお客様は、68.15kgから61.70kgに減量されました50代女性のお客様です。...
パーソナルトレーナー澤田
2019年10月12日


乗り越える3つの壁
吉野彰さん、ノーベル化学賞受賞おめでとうございます。 吉野さんが伝える3つの壁 悪魔の川、死の谷、ダーウィンの海。 これはあらゆる事象に照らし合わせる事ができると感じました。 1.悪魔の川 物事を成し遂げようと始める際、多くの人は、面倒くさがったり、言い訳をして、行動...
パーソナルトレーナー澤田
2019年10月10日


プロフェッショナルの絶対「美脚法」⑬前もも張りが気になる方へ|旭川のパーソナルジムが教える「美脚ストレッチ」
前ももが張ってしまう原因は?旭川のパーソナルジムが、前重心やヒール習慣で太く見える太ももを整えるストレッチ法を紹介します。
パーソナルトレーナー澤田
2019年9月24日


ダイエットは簡単。
本日のお客様、1年2カ月で14kgの減量で、筋力もつき身体のラインも綺麗で、動きやすい身体となっています。あと4kgで、完全な理想形になりますので、引き続き楽しみです。 ダイエットといっても、週1回のパーソナルトレーニングと、僕からの食事アドバイスを聞いて、普段の食事を少し...
パーソナルトレーナー澤田
2019年9月5日


主要栄養素(タンパク質)
トレーニングを進めていく上では、栄養も大切な要素です。今回は、その中でタンパク質について、お話します。 主要栄養素とは、タンパク質、炭水化物(糖質)、脂質の3種類です。 タンパク質の役割は ・発育発達 ・細胞を作る、修復する ・酵素や輸送担体としての役割...
パーソナルトレーナー澤田
2019年9月2日


プロフェッショナルの絶対「美脚法」⑪
旭川市で効果的に運動を続けられるパーソナルジム「サワダプライベートジム」です。 今回も膝関節で、前回の内容を補足します。 膝関節は負荷がかかりやすい関節なので、間違った身体の使い方により、クセや歪みが起きやすい関節です。...
パーソナルトレーナー澤田
2019年9月2日


プロフェッショナルの絶対「美脚法」⑨
健康的で美しい美脚作りには、アンバランスを改善し、正しい姿勢を作る事が必要です。まずは、筋力や柔軟性のアンバランス、日常の良くないクセで歪んだ関節を、自然な正しい状態に戻し、そこから更に筋膜リリース、筋力トレーニング、ストレッチで理想の美脚を作り、それをずっと維持できるよう...
パーソナルトレーナー澤田
2019年8月4日


プロフェッショナルの絶対「美脚法」④
旭川市のパーソナルトレーニングに特化したスポーツジム「サワダプライベートジム」から、 今回はX脚についてです。 X脚もO脚と共通しているのは、股関節が内旋している点です。では、なぜ違いがでるのかというと、それは「内旋して、どの方向に広がっているか」という点が違うからです。...
パーソナルトレーナー澤田
2019年7月4日


プロフェッショナルの絶対「美脚法」②
美脚作りの強い味方、サワダプライベートジムです。 脚が太く見えてしまう歪みのチェック方法です。 脚を揃えて、立ちます。そして両脚の、膝の内側、足首のくるぶし、これらがくっ付くかどうかをチェックしてみましょう。 ・膝がくっつかない人 ・くるぶしがくっつかない人...
パーソナルトレーナー澤田
2019年6月28日


新規様限定4名・自宅で続けられるダイエットコースの受付開始
大変ご予約が混みあっている為、新規様のお申し込みは全て受付停止中となっていますが、 今回、限定4名様で新規様が申し込み可能な 【書くダイエットコース特別セット】をご紹介、お申し込み受付いたします。 【新規様限定・先着4名様の特別セット】 セット内容...
パーソナルトレーナー澤田
2019年6月13日


「第2期 書くダイエット1~3か月コース」受付開始。
サワダプライベートジムの大人気オプション 「書くダイエットコース」の第2期が、7月スタートします。 第1期では、次のような成果で、今も皆さんの健康に役立っています。 ◆ 成果 (1)食生活が変わった。 「甘いモノをそれほど食べなくなった。」...
パーソナルトレーナー澤田
2019年6月12日


第1期「書くダイエットコース」結果
旭川市のプライベートジム、サワダプライベートジムにて、2019年2月~5月の期間内で最大3か月でおこなわれました「書くダイエットコース1~3か月コース」の結果です。 時期:2019年2月~5月(最大3か月まで) 参加:15名 減量:全員 ◆ 成果 (1)食生活が変わった。...
パーソナルトレーナー澤田
2019年5月15日


毎週実施のグループレッスンがおすすめ
いつもありがとうございます。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 時間のあるゴールデンウィークは、自律神経を整えるに最適です。 自律神経を整える事で、エネルギー消費が活発になり、太りずらい身体になります。 自律神経を整える3つのポイント ...
パーソナルトレーナー澤田
2019年5月3日


パーソナルトレーニングの新規様のお申し込みは、只今キャンセル待ちです。
春に数名のお客様が引っ越し、少し空きが出ましたが、すぐに数名の方からお問い合わせが入り、パーソナルトレーニングを始める事が決まりましたので、新規様のパーソナルトレーニングは、再び『キャンセル待ち』とさせて頂きました。 ぜひとも運動を始めたいという方には、グループレッスンをご...
パーソナルトレーナー澤田
2019年4月16日
bottom of page