top of page

年末のご挨拶と営業日の案内(2024サワダプライベートジム)

  • 執筆者の写真: パーソナルトレーナー澤田和崇
    パーソナルトレーナー澤田和崇
  • 2024年12月30日
  • 読了時間: 3分

更新日:7月14日

本日、仕事納めを迎えました。

旭川市のパーソナルジム「サワダプライベートジム」のパーソナルトレーナー澤田です。


今年も大変お世話になりました。

多くの学びと成長を得られた一年に、心より感謝しております。


■ Udemyがトップ3%のユーデミービジネスに選出されました

特に、オンラインのストレッチコースが、世界最大の教育プラットフォーム『Udemy』において、トップ3%の優良コースに選出されました。これまで約80名だった受講生が、20倍の1,600名以上にまで増加し、多くの方にご受講いただけたことを、心より嬉しく思っております。


■ 簿記資格を活かした信頼あるパーソナルジム経営

仕事に役立てるため簿記また、自社の経営に役立てるべく『日商簿記3級』を受験し、無事に合格いたしました。学んだ知識は、日々の業務に活かしております。私は運動指導だけでなく、会計の基礎知識も学び、信頼ある経営を目指し、料金やサービス内容も明確で安心していただける運営を心がけています。


■ アンガーマネジメントを学び、メンタルの健康について理解を深めています

さらに、快適に動ける身体作りには「メンタルの健康」が欠かせないと考え、『アンガーマネジメント』のベーシック資格を取得しました。また、『マインドフルネス』について講座や書籍を通じて学び、日々実践することで、心の平穏を保つ大切さや幸福感を改めて実感しています。


■ 9年連続で剣淵町で町民向け健康運動教室を担当しています

今期で9年連続となる剣淵町からのご依頼を受け、町民向け運動教室を開催中です。毎年楽しみにしているこのお仕事を通じて、町民の皆さまの健康作りに貢献できることを、大きな喜びと感じております。地域に根ざした活動を通じて、年齢や運動歴を問わず、多くの方に“快適に動ける身体”づくりをお届けしてきました。これからも、楽しい時間を提供しながら、健康作りを全力でサポートしてまいります。


過去の振り返り📌 2017年|ジム設立準備と全国書籍掲載の1年

この年は、ジョイフィットでの契約を終了し、プライベートジム設立に向けた準備を本格化。小学生走り方教室や企業との連携レッスン、市町村健康事業など、幅広い現場で指導経験を積みました。また、「私は自分の仕事が大好き大賞」に参加し、作文部門で優秀賞を受賞。書籍『私は自分の仕事が大好き2』に全国掲載されるという、大きな節目の年となりました。


■ 努力を続けていきます

来年も皆さまが『安心して、いつまでも快適に動ける身体作り』を続けられるよう、私自身も努力と成長を重ねてまいります。


2025年が皆さまにとって、健康で充実した一年になりますように。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


株式会社SPGパーソナル

代表取締役 パーソナルトレーナー 澤田和崇



サワダプライベートジムと株式会社SPGパーソナルの看板

過去の年末や仕事納め関連ブログを統合しました。

よりわかりやすく最新の情報をお届けできるよう整理いたしました。

コメント


快適な身体作りを安心サポート

株式会社SPGパーソナル
サワダプライベートジム
パーソナルトレーナー
澤田和崇

サワダプライベートジムの公式ロゴ
サワダプライベートジムのLINE公式アカウントへの登録案内リンク画像

​空き枠速報や臨時連絡をお届けします。お問合せも可能です。

ありがとうございます!

メッセージを送信しました。

Copyright © サワダプライベートジム All Rights Reserved.

サワダプライベートジム公式LINEのお友達追加アイコン

旭川市のパーソナルトレーニング専門ジム「サワダプライベートジム」は、緑が丘・神楽岡・旭神町エリアはもちろん、東神楽町・東光・豊岡・旭川中心部・神居・美瑛方面からもアクセスしやすい立地にあります。
30代〜70代を中心に、ストレッチや筋膜リリース、アニマルフロー、タイ古式的要素を取り入れたコンディショニングで、ダイエットや姿勢改善、柔軟性向上、機能的な動きづくりまで、一人ひとりに合わせたメニューをご提案。
旭川で信頼できるパーソナルトレーナー、パーソナルジムやスポーツジムをお探しの方はぜひご相談ください。
通い続けたくなる快適な指導と、続けやすい価格で、あなたの健康を末永くサポートいたします。

サワダプライベートジム

〒078-8301 北海道旭川市緑が丘1条3丁目3−21(会社概要はこちら)070-2638-8922|澤田トレーナーのLINEスタンプ

bottom of page