top of page

アンガーマネジメント資格を取得しました|心と体の両面から「快適に動ける身体」づくりをサポート

  • 執筆者の写真: パーソナルトレーナー澤田和崇
    パーソナルトレーナー澤田和崇
  • 2024年2月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月7日

旭川市でパーソナルトレーニングを提供するサワダプライベートジムでは、より質の高いサポートを目指して、心と体の両面からのアプローチを大切にしています。


このたび『アンガーマネジメント・ベーシック』の資格を取得しました。


・怒りの感情を適切に扱うスキルは、日常生活はもちろん、運動習慣の継続や身体コンディショニングにも大きく関係しています。

私たちの身体は、メンタルの状態に敏感に反応します。ストレスや不安を抱えていると、無意識のうちに筋肉が緊張し、姿勢が崩れたり、動作がぎこちなくなったりします。一方で、リラックスしていると身体の柔軟性が増し、スムーズな動きが可能になります。

笑顔の男性

・メンタルの状態は食事・睡眠・運動といった生活習慣にも影響します。

ストレスがたまっていると暴飲暴食や睡眠不足、運動の中断といった悪循環に陥ることもあります。これらは全て「快適に動ける身体」を遠ざけてしまう原因です。

ストレッチマットを準備

アンガーマネジメントは、こうした負のスパイラルを断ち切る一つの手段です。怒りをコントロールし、心身のバランスを整えることができれば、運動の効果も高まり、継続しやすくなります。


・心と体の両面からお客様をサポート

サワダプライベートジムでは、これからも健康で動きやすい身体づくりのお手伝いをしてまいります。



【Q&A】

Q. 怒りを感じたとき、まず何をすればいいですか?

A. 7秒間、深呼吸しながら心を落ち着けることが有効です。アンガーマネジメントでは、この7秒ルールが対処法の一つとされています。



Comments


快適な身体作りを安心サポート

株式会社SPGパーソナル
サワダプライベートジム
パーソナルトレーナー
澤田和崇

サワダプライベートジムの公式ロゴ
サワダプライベートジムのLINE公式アカウントへの登録案内リンク画像

​PCは、こちらをクリック↑
@sawadapg
お問合せはLINE公式アカウントからでもできます。

ありがとうございます!

メッセージを送信しました。

Copyright © サワダプライベートジム All Rights Reserved.

サワダプライベートジム公式LINEのお友達追加アイコン

旭川市にあるパーソナルトレーニング専門ジム「サワダプライベートジム」では、30代〜70代を中心としたお客様に向けて、ストレッチや筋膜リリース、アニマルフロー、タイ古式的要素を取り入れたコンディショニングを行っています。
ダイエットや姿勢改善、柔軟性向上、機能的な動きづくりまで、一人ひとりに合わせたメニューをご提案。
パーソナルジムやスポーツジムをお探しの方、旭川で信頼できるパーソナルトレーナーをお探しの方は、ぜひご相談ください。
通い続けたくなる快適な指導と、業界最安水準の価格で、あなたの健康を末永くサポートいたします。

bottom of page