top of page

サワダプライベートジム公式ブログ
旭川のパーソナルトレーナー


"好き"を仕事にして独立12年目。私の働き方改革のかたち
私の働き方改革 「私は自分の仕事が大好き大賞」で入賞したのは、今から数年前のことです。 当時、全国的に働き方改革が話題になっていましたが、私はそれより少し早く、「自分らしい働き方とは何か?」を模索し続けていました。 このブログでは、私が日々、パーソナルトレーニングや健康運動...

パーソナルトレーナー澤田和崇
7月15日


信頼を積み重ねるパーソナルトレーナーとして──私が大切にしている姿勢と想い
スポーツクラブのインストラクターからパーソナルトレーナーとして独立して10年以上、旭川で一人ひとりと向き合いながら、静かに信頼を積み重ねてきました。“成果と関係性”によって選ばれてきたパーソナルトレーナーとして、私が大切にしている考え方を、今回はお伝えします。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
7月12日


「働き方改革」について
ニュースや新聞など、マスコミがよく「働き方改革」について報道していますが、世の中に与えている「働き方改革」の印象は、少し本質とは違っていると思います。 「休みを増やそう」「働く時間を短くしよう」 これではまるで、「働いている時間が良くない、幸せではない。」と言っているよう...
パーソナルトレーナー澤田
2019年2月3日


パーソナルトレーニングで「元気を持ち帰る場所」を目指して
日々の生活で多くの方が、さまざまなストレスや悩みを抱えています。そんな中、貴重な時間とエネルギーをかけてサワダプライベートジムに通ってくださる皆様へ。私がパーソナルトレーナーとして大切にしている想いを、改めて綴ります。

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年11月1日


私は自分の仕事が大好き大賞・2年連続優秀賞|旭川のパーソナルジム代表の受賞記
優秀賞受賞の背景と「原点」 2017年、私は「私は自分の仕事が大好き大賞」に出会いました。“働く喜びを社会に広め、子どもたちが働くことに希望を持てる未来をつくる”という理念に強く共感し、映像を見ながら自然と涙が出るほど心を動かされました。普段は感情を表に出さない自分が、「私...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年10月23日


休息が仕事を変える:価値ある時間の使い方と感性の磨き方
カフェの時間を“投資”に変える 突然のキャンセルで生まれた空き時間。この日、私はお客様から教えていただいたカフェで食事をしました。 単なる食事の時間ではなく、空間・料理・サービスすべてに心が動き、深いリラクゼーション効果とメンタルの安定感を得られました。...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2018年6月19日


空手選手としての最後の大会で得た学び|私がパーソナルトレーナーとして生きる理由
空手選手として迎えた最後の大会 2006年、空手選手として現役最後の大会に出場しました。全力で自らが望む事を一切妥協なくやりきった経験は、一生の財産になっており、今後も価値ある生き方の源となっていきます。 全日本空手道選手権大会 独立と起業に至るまでの想い...

パーソナルトレーナー澤田和崇
2016年11月18日
bottom of page