top of page

【走る為のトレーニング】 番外編Vol.1

パーソナルトレーナー澤田

主にスポーツ障害に重点を置いて、今まで話してきましたが、今回はもっと身近な靴や、綺麗な脚作りに関してです。

人は本来、裸足でまっすぐに立った状態が自然で、関節もそれに合わせてつくられています。

ハイヒールを履くと本来の骨の並びが崩れた状態になります。踵が上がった分、バランスをとるために腰が反り、これが足腰に負担をかけてしまいます。ハイヒールを履く人は、なるべく長時間履き続けないようにしましょう。

スリッパは自然な足の運びを崩し、パタパタ足首の動きの小さな歩行をつくります。こうなると、ふくらはぎの筋肉が低下して、メリハリのない太い足首をつくってしまいます。家の中では裸足で過ごす方が良いです。

正しい靴は足首が動き、歩きやすい靴です。歩きやすいと、たくさん歩く事ができるので、活動レベルが上がり、日頃からカロリーを多く消費するようにもなります。

サワダプライベートジムでは、簡単な動作チェックでバランスが分かります。正しいバランスで、動きやすく美しい脚を保ちましょう。ご予約、入会受付は4月1日開始します。詳細はホームページにて後日、お知らせします。

引き締まった足首

快適な身体作りを安心サポート
(株)SPGパーソナル
サワダプライベートジム

パーソナルトレーナー
澤田和崇
スポーツジムサワダプライベートジム
LINE_OA_logo2_green.png
​PCは、こちらをクリック↑
@sawadapg
お問合せはLINE公式アカウント
からでもできます。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

パーソナルトレーニング ストレッチ 旭川ジム スポーツクラブ ダイエット スポーツジム アニマルフロー ジム トレーニング タイ古式 パーソナルジム サワダジム パーソナルトレーナー 北海道旭川市 

Copyright © サワダプライベートジム All Rights Reserved.

旭川パーソナルジム.png
bottom of page