昨日は滝川市で開催の、アナウンサー青山千景さんのセミナーに参加してきました。
青山さんは才能豊かな女性で、話し方も、その内容も大変勉強になりました。また機会がありましたら、参加したいと思います。
さて前回は「アーチの落ち込み」を改善していくトレーニング方法で、足底筋膜リリースを紹介しました。足裏のアーチが落ち込むと、足指が上手く使えないことで足裏の安定感が低下し、不安定な着地へとつながってしまいます。
今回はもう一つ、自宅で簡単にできる「アーチの落ち込み改善エクササイズ」をご紹介します。
【タオルギャザー】
1.タオルを床に置き、足指で踏みます。
2.次に足指5本を使って、たぐり寄せます。足指5本を均等に使うようにしましょう。
3.タオルの端まで、たぐり寄せたら、これを5回繰り返します。
足裏の筋肉をトレーニングできる、簡単エクササイズです。
負荷を上げたい場合は、タオルの上に、水の入ったペットボトル等を置くと良いでしょう。
それでは次回は、軸ブレを改善するトレーニングです。


