旭川のパーソナルトレーナーとしての原点|「私は自分の仕事が大好き大賞」優秀賞受賞
- パーソナルトレーナー澤田和崇
- 2017年7月7日
- 読了時間: 3分
更新日:15 時間前
「私は自分の仕事が大好き大賞」優秀賞受賞|パーソナルトレーナーとしての原点
こんにちは。旭川でパーソナルトレーナーをしている澤田和崇です。
今から約8年前、2017年に「私は自分の仕事が大好き大賞」というイベントに出会いました。働く喜びを社会に広め、子どもたちが「早く働きたい!」と思える未来をつくるという、素晴らしい理念に共感し、私は自然と涙がこぼれるほど感動しました。
普段はあまり感情を表に出さない私ですが、このイベントの映像を観て、「こんなにも自分の仕事に誇りを持って生きている大人たちがいるんだ」と胸が熱くなり、「私も、自分の仕事について言葉にしてみよう」と、作文を書いて応募することを決意しました。
■ 書くことで深まった、仕事への思い
何度も何度も考え、迷いながら書いた文章は、自分自身の歩みを振り返る貴重な時間となりました。そしてその年、ありがたいことに【優秀賞】をいただくことができました。
このプロセスを通じて、私は確信しました。この仕事は、自分の人生そのものであると。

■ 私の仕事観を“かかりつけ医”から学んだ話
信頼するかかりつけ医との関係から、私は仕事の本質を再確認することがあります。
その先生は、私の話を真剣に聞き、健康のために一生懸命考えてくれる存在です。知識や技術は当然のものとして、それ以上に「誰のために何のために働くのか」が明確であることが、信頼につながっています。
これはパーソナルトレーナーという仕事にも通じます。私は常に、「この勉強はお客様に喜んでもらえるだろうか?」と問いながら学び続けています。学ぶことが目的ではなく、お客様に役立てることが目的。その喜びが、仕事への誇りと充実感へとつながっていきます。
■ 私の原点、そしてこれからも
私がパーソナルトレーナーという道を選んでから、今も変わらない思いがあります。
それは——「私はこの仕事が本当に大好きだ」という気持ちです。
今でも、お客様と向き合う毎日の中で、あのとき作文に込めた言葉が、私の原動力になっています。
おかげさまでこの仕事を始めてから19年目になります。今もこうしてたくさんの方に通っていただき、人生の一部を共有させていただけることに、心から感謝しています。
このブログは、8年前の出来事ですが、私にとってかけがえのない原点です。これからも、ずっとこの思いを胸に、一人ひとりのお客様と誠実に向き合っていきたいと思います。
※このブログは2025年5月に内容をリライトしました。
■ 関連ブログ
翌年2年連続で優秀賞をいただきました。詳しくはこちらのブログをご覧ください。
■ 関連映像
イベントの内容を紹介する動画はこちらです
Comments